投手のモーションについて

私は投手出身ではありません。
ですから、打者から見た大まかな投手心理は心得ているつもりですが、
細かい技術論にまでは書けません。
ですので、あくまで基本的な事を書かせてもらいます。
ここではモーションについてです。

投手のモーションについては大きく分けて2つあります。

・ワインドアップ
・セットポジション

この2つです。

この2つをもう少し詳しく見て行くと、さらに細かく分けられます。

・ワインドアップ ーーーーーーー ・ワインドアップ

|_ ・ノーワインドアップ

・セットポジションーーーーーーー ・セットポジション

|_ ・クイック(すり足クイック)

それぞれ簡単に説明していきましょう。

・ワインドアップ
…TV中継などでよく聞く、「振りかぶる」ことです。
桑田や松坂がこの投法ですね。
球に力が出るという投手も多くいますが、振りかぶる分余計な体力が必要になります。

・ノーワインドアップ
…振りかぶらない投法です。
体力もいらず、ワイドアップ投手と微妙にモーションスピードが違うので、
打者のタイミングをずらすには有効な投法かもしれません。

この2つのモーションは、ランナーがいない時のモーションです。

ワインドアップの参考動画です。


次に、ランナーがいる時のモーションです。

・セットポジション

…牽制が出来る投法です。
ノーワインドアップと同じで、球威が出にくく、体重が思うように乗らないという
欠点もあります。
私はランナーが3塁にいる時に使うのが良いと思います。

ワインドアップとセットポジションの比較動画です。


では、ランナーが一塁にいる時はどうすれば良いか?

その場合に使いたいのが「クイックモーション」です。

・クイックモーション

…これは「足の速いランナーを走らせない、2塁でランナー刺す」ために考案された投法です。
普通のセットポジションよりも全体的にフォームを小さくするため、投球動作が早く、
ランナーを刺しやすいモーションです。
これよりさらにモーションを小さくしたのが、「すり足クイック」です。

参考動画(02:36〜)を見て下さい。

ランナーを刺すには、バッテリー間の連携がとても重要です。
練習して、使い分けましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt=""> <pre lang="" line="" escaped="" highlight="">

Spam Protection by WP-SpamFree