打順

打順は点を取るのに、とても重要な意味があります。
重量打線でも、打順を間違えれば点が入らない例も多々あります。

基本的は、打順は9番までです。
ここでは、私が考える打順における打者の役割について見ていきます。

・1番打者
リードオフ・マン、リードオフ・ヒッターとも呼ばれます。
四死球でもヒットでも何でも良いから、とにかく出塁できる人。
盗塁・走塁編技術の高い人。本塁に戻る事が最重要視される。
また、相手の投手の球種を見極め、他の打者に伝えられる人。
チャンスメイクできる人。

・2番打者
→1番打者と同様、盗塁・走塁編技術が高く、また次の打者へと繋げる事ができ、
出塁しているランナーを送る事が出来る人。

・3番打者
→クリーンナップの先頭の打者。出塁しているランナーを進塁、または本塁へ返せる人。
得点圏打率が高く、ランナーがいない場合は、自分が出塁してチャンスメイクもできる人。

・4番打者
→クリーンナップの中核。打率が最高で、長打も期待できる人。
ランナーをきちんと返せる人。チャンスメイクもしっかりできる人。

・5番打者

→クリーンナップのトリとして、打点が最高で、得点圏打率の最も高い人。
長打も期待できる人。

・6番打者

→第二の5番打者。打ち損じの少ない巧打者。

・7番打者

→第二の4番打者。長打率が高く、また、チャンスメイクもできる人。

・8番打者

→一番打率の低い人。ただし、下位打線の重きを相手投手から、
チャンスメイクができる働きができる人。

・9番打者

→第二の1番打者。盗塁・走塁編技術がそこそこあり、何より出塁して、上位打線に回せる人。

私が監督であるならば、誰をどの打順にするかという判断として
1→3→9→4→5→2→7→6→8の順で、効果的に点の取れる打順を考えます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt=""> <pre lang="" line="" escaped="" highlight="">

Spam Protection by WP-SpamFree